インプレション 釣りヒラメサーフ遠州灘 ima サスケレッパ140でヒラメが釣れた 2021年11月22日 管理人がヒラメが釣れたルアーを短めに紹介する本記事。今回は管理人の超絶オススメ。おそらくこのルアーが一番ヒラメを釣れてきています。もはや詳細は説明不要、リップレスミノーの超名作の140mmバージョン。 ima サスケレッパ140。 サスケレッパの120も同じくらいヒラメが釣れているので、どちらを最初に紹介しようか悩んだ...
釣行日記 釣りサーフ遠州灘ルアー 春の遠州灘。座布団ヒラメが釣れました。 2021年6月19日 いやぁ、春ですねぇ。 ここ遠州灘でもようやく春っぽい感じになってきました。私事ですが、4月から息子が小学生となり、朝は集団登校の集合場所まで、送り届けるというミッションが発生。なかなか釣りに行けない日々が続いております。 まぁ、無理して行こうと思えば全然行けるのですが…なとなく無理するのもって思ってたら、それが習慣にな...
釣行日記 釣りサーフ遠州灘釣果 サーフの怪魚オオニベが釣れた! 2020年11月23日 遠州灘サーフでオオニベ!!メーターおバーのオオニベが釣れました!!強烈なトルク感。半端じゃなくパワーを感じました!!...
釣行日記 ヒラメサーフ遠州灘遠州灘サーフ KAGEROU100Fでヒラメ!遠州灘サーフ開幕戦か? 2020年10月7日 今回は冬に向けての遠州灘サーフ開幕戦!?が始まった!?かもしれないという事で、とりあえずヒラメが釣れました! メガバスのKAGEOU100Fヒラメもヒラスズキも!!このルアー好きだはぁ笑...
釣行日記 釣りヒラメ遠州灘遠州灘サーフ 春の遠州灘サーフ。好調!! 2020年6月15日 どうも皆様。今回は春の遠州灘サーフ!と言うことなのですが、 既に春を通り越して夏になりつつある。と言うか梅雨いりしてしまった、ここ遠州灘東側です。 しかも最近ブログの更新頻度が少なくて… と言うことで、最近の遠州灘サーフの近況と春のサーフの釣果報告という事で。 できるだけ新鮮な釣果報告を上げたいのですがブログとなるとや...
釣行日記 釣りヒラメ遠州灘遠州灘サーフ 遠州灘サーフ絶好調!!フローティングミノーで釣る! 2019年12月19日 ヒラメ、ヒラメ、シーバス、ニベ、ヒラメ!遠州灘サーフ東側。魚がたくさん釣れています!管理人オススメのルアーはこれかも!!エヴォールツ。そしてサスケ剛力130。...
釣行日記 釣り遠州灘遠州灘サーフ釣果 サーフのヒラスズキ。波打ち際を攻めるが正解!? 2019年11月29日 遠州灘サーフでヒラスズキ!砂ヒラとの波打ち際の数メートルの攻防。正解ルアーはあの老舗の実績ルアー!。...
釣行日記 釣りサーフ遠州灘遠州灘サーフ 秋の夜長にナイトフィッシングのオススメ。 2019年11月12日 秋ですねぇ。というかもう冬はそこまできている感じすらしますねぇ。 なんでも、今年は水温が高めで、ここ遠州灘のヒラメシーズンも本格的に爆発するのが少し遅いんじゃないか?なんて話まで聞こえてきています。真相はどうか判りませんし、1週間後には状況がガラッと変わるのが海ですのでいつでも準備を万端にしておいて損はないかと思ってお...
釣行日記 釣りヒラメ遠州灘遠州灘サーフ 実釣済!ヒラメの釣り方。横風対策編!!? 2019年11月2日 皆様はサーフで釣りをするときに最も釣りに影響する要素ってなんだと思いますか?ベイトの有無だったり、流れだったり、時合だったり、いろいろな要素があると思うのですが、管理人的には「風」も釣りに影響を与える大きな要素だと思っています。 今回はサーフでの風対策をご紹介します!...