インプレション サーフジグヘッドデスアダーヒラメ ヒラメ最強ワーム!?デスアダーのススメ。 2020年7月29日 ヒラメが釣れる最強ワーム!?デスアダーの使い方について!管理人が実際に使っているセッテイングとデスアダーやワームの使い方についてです。このワームでヒラメやマゴチの釣果アップ待ち無しかもです。 本当によく釣れるワーム、正直お勧めです!...
インプレション アオリイカエギングオススメカラー 春イカ!あの人気カラーで釣れた!餌木王ムラムラチェリーの実力。最大2.3キロ。 2020年5月25日 餌木王シリーズの人気色ムラムラチェリーのインプレです。餌木王K、餌木王LIVEにあるオススメカラーですが、その実力は!?春イカ2.3キロを筆頭に大満足の釣果となりました。...
インプレション アクションオススメサイレントアサシンサスケ サーフのルアー。ミノーのヒットパターンと使い方 2020年5月21日 皆様はサーフでのルアーフィッシングをやるときどのようなルアーでどんな使い方をされますか? 最近SNSなどでおすすめのルアーや使い方を聞いて頂くことが増えてきました。有難うございます!少しでも参考になればと思っております。 そして、多くの方が遠州灘の魅了や海の楽しさを知って頂けると幸いです。 そして、そして、更にサーフで...
インプレション オススメサーフシンキングペンシルシンペン サーフで使う!!シンキングペンシルの使い方。 2020年2月9日 皆様はサーフでヒラメを狙う時どのようなルアーを使いますか? 巷ではワームやミノー、メタルジグ、そしてシンキングペンシル。この4種類が一般的に多く使われているかと思います。で、今回は管理人的なシンキングペンシルの使い方、についてです。 そもそもシンペンの特徴って何? DUOのウェッジ まずは、他のルアーと比べてシンペンの...
釣行日記 ぶっ飛びくんヒラメ使い方横風 実釣済!ヒラメの釣り方。横風対策編!!? 2019年11月2日 皆様はサーフで釣りをするときに最も釣りに影響する要素ってなんだと思いますか?ベイトの有無だったり、流れだったり、時合だったり、いろいろな要素があると思うのですが、管理人的には「風」も釣りに影響を与える大きな要素だと思っています。 今回はサーフでの風対策をご紹介します!...
インプレション 20g30g40gDUO ライトショアジギング。管理人のお勧め 釣れるメタルジグ!! 2019年9月9日 まだまだ暑い日々が続いていますね。ここ遠州灘でも全然夏な雰囲気が続いています。 一方で海の中はと言うと、少し水温が下がり、釣れる魚も徐々に大きくなって来ました。 また、釣れる魚種も増えてきて、連日いろんな魚に出会えるようになっています。 今回はここ1ヶ月くらいでワカナゴを中心として(というか90%くらいワカナゴです)多...
釣行日記 サーフヒラスズキヒラメブルーブルー ブローウィン140Sでヒラメ。 2019年7月7日 ブローウィン140Sでヒラメが釣れました。ヒラメだけでなくヒラスズキも…使い方も多彩で釣れる魚も多用。よって場所を選ばないこのルアーは間違いなく1軍行き!?...