サーフで使う!!シンキングペンシルの使い方。

皆様はサーフでヒラメを狙う時どのようなルアーを使いますか?

巷ではワームやミノー、メタルジグ、そしてシンキングペンシル。この4種類が一般的に多く使われているかと思います。で、今回は管理人的なシンキングペンシルの使い方、についてです。

目次

スポンサーリンク

そもそもシンペンの特徴って何?

DUOのウェッジ

まずは、他のルアーと比べてシンペンの特徴を確認してみます。

とりあえずgoogle先生に聞いてみると笑。

ミノーや、泳ぐ系のジグ、ワーム、なんかに比べると、アクションが弱いのでアピールが少ないのだとか、一方で水に馴染みやすいからナチュラル。つまりスレた魚にも自然にアピールできる。

まぁ、こんな意見が多いです。

確かに、管理人的にもシンペンを使っていると泳ぎの感覚が分かりにくいので、そう感じる時もあります。一方でシンペンの中でも割とアクションが強いものは全然そんな気もしなかったり。

個人的にはアクションのメリットよりも、飛距離、レンジの自在性タフコンディションでの使用などがサーフの釣りではメリットがあると思っています。

最近のシンペンは重い物が多いのでサーフで使うと、まず飛距離が半端なく稼げます。メタルジグには及ばないものの、ミノー、ワームと比べると確実に距離を出せますよね。

レンジに関しては巻きスピードを調整すると底付近や表層付近を巻けるので割と万能かと思います。

まぁ、サーフで使うときには簡単にいうと飛距離とレンジ、この二つが特に他のルアーに勝っている点かと。

サーフで使う、シンキングペンシルの使い方。

で、このシンペンというルアー。

管理人は釣りを始めた当初、このルアーではあまりヒラメを釣ることができませんでした

何故か?

というと、シンペンってアクションが弱い事もあってか、巻いて来ても”何をやっているかよくわからない”ことが多かったからです。

レンンジについても同様で、底の方を引きたいのに意外と上のレンジだったり。

確かに今でもどこ行ったか分からなくなる時があります笑。

が、投げまくって来て気付いたのですが、割と簡単にそこのレンジをひくやり方がありました。サーフでシンペンを使う時って、投げた後に着底を待って、底をとってから巻き始めると思います。が、しかし、シンキングペンシルってメタルジグなんかと違って、着底感がよく分かりませんよね?

で、そんな時にオススメなので、巻きながら着底をとるという方法です。

具体的に言うと、ルアーが浮いて来たと思ったら、超ゆっくりリールを巻いて、巻いているけど沈んでいく速度で引いて来ます。最初は分かりづらいかと思いますが、この方法だとルアーが底にぶつかる感覚がより分かりやすく、使っているシンキングペンシルの沈んむリールの巻き速度と、浮いてくる巻き速度がわかるようになります。

管理人はシンペンを使うときは必ず最初にやって、その日の流れや水深に合わせて大体の巻き速度を把握しています。

ざっくりイメージですが、ルアーがたまに底を擦る感じで巻いています。

ただ巻き以外のシンペンの使い方。

レンジについてはかなり自由度が高いシンペンですが、ただ巻き以外の使い方はどうなんでしょうか?

フォールで喰わせる!

管理人的の使用経験だと、意外とフォールでアタる事も多いので気に入っています。このあたりは使うシンキングペンシルによって少し変わって来そうですが…

で、フォールの時はテンションフォールとフリーフォール、どちらが良いのか?まぁ私がやっているサーフは深くても水深3メートルくらいなのでフリーフォールだと割と早く着底しちゃいます。それでもキャストした後、糸ふけを取ろうとした時にヒットした事もあるので多分フリーでも釣れんだと思ってます。

テンションフォールでも普通に釣れます。割とあるのがフォールさせていって着底前に巻き出したらガツンみたいな感じでした。

ドリフトもできる!!

上手な人だとシンキングペンシルを流れに乗せて釣る、ドリフトってので釣ったりもしています。

管理人はサーフで横風が強い時にラインを風にあてて、でた分だけ巻いて来たりもします。正直ルアーの状態は全く分かりません笑。がこのやり方で釣れた経験もあるので割とよくやっています。

スキッピングもOK

ヒラメ以外だと、表層をスキッピングさせて青物を狙う事もあるのだとか。

管理人はこれで青物を釣ったことは無いのですが、回収しようとして表層をスキッピングさせていたら大きなダツが釣れたことがあります。個人的にはスキッピングで本当釣れるの?って思っていたのでビックリです。いつかこの方法でデカイ青物を釣ってみたいです笑。

管理人がシンキングペンシルで釣れた魚たち。

シンキングペンシルで釣れたヒラメ、マゴチ

まずはフラットフィッシュ。ヒラメ、マゴチ。良型のフラットも良く釣れてくれます。マゴチはただ巻きで。60アップがガツンと。ヒラメは風使ってドリフト気味にフォールで釣れました。

フラット系はシンキングペンシルでも良く釣れますが、レンジキープがポイント!な気がします。

シンキングペンシルの釣果。カマス、ニベ、カンパチ、ワカナゴ

万能ルアーのシンキングペンシル。フラット以外だと青物やシーバス、ニベ、なんかも釣れました。そして、何故がカマス笑。

本当色んな魚が釣れてくれます。

シンキングペンシルでサメ。サゴシ。

サゴシも釣れた。ただ巻きからストップさせたらゴン!。で、何故か90センチオーバーのハンマーヘッドシャーク。

シンキングペンシル恐るべしです!!

管理人オススメのシンキングペンシル。

と、言う事で

最後に管理人の独断と偏見。オススメのシンキングペンシル

と、気になるシンキングペンシル笑。

まずは、なんと言ってもこれ。管理人的にぶっちぎりでお気に入りのシンペン

ジャンプライズ のぶっ飛びくん95S。本当よく釣れます。ただ巻きでも、フリーフォールでもテンションフォールでも、ストップからの巻き出しでも。そしてスキッピングでも。釣れた魚も、ヒラメ、マゴチ、青物、カスザメ、ニベなどなど。何故かシーバスが釣れていない笑。が、兎に角なんでも釣れるルアーです。

こちらもオススメ。これもジャンプライズ のかっとび棒130BR

ぶっ飛びくんと比較すると、と言うかシンキングペンシルの中では浮き上がりやすいルアー。これもただ巻きでも、フォールでも、魚もいろんな種類が釣れました。個人的にはドリフトさせやすいルアーかと思っております。

最近のお気に入りDUOのウェッジ95Sと120S

前者の二つに比べると、割とバタバタ感が分かりやすいので使いやすいシンキングペンシルかと。沈みが少し早い気もしています。深い場所や流れが強い時、タフコンディションで活躍しています。

気になる気になる。これから使う予定のシンペン。

アイマのヨイチ。どうやら結構釣れるらしい…管理人はまだ使ったことないので分かりませんが、アイマのミノーは愛用しているし、釣れているのでめちゃ気になっています。

そして最後はDUEL モンスターショット。最近、青物にめちゃ良いとかで一時品薄になってました。管理人も購入したのですが…重いルアーなのでサーフではまだ使っていないです。水深のあるとこならかなり良さそう。

結局シンペンはオススメなのか?

と、言う事で。サーフで釣りをする時にシンペンはオススメなのか?ですが。

個人的にはオススメどころがマストです笑

私の場合、ミノーで釣れている方が多いのですが、どうしてもミノーだとコンディション次第では使えない時があります。

水深が深すぎたり、風が強すぎたり、ポイントが遠くて届かなかったり。

管理人が普段やるサーフは遠浅で手前でも良く釣れるポイントなのですが、それでも場所や日によってはシンキングペンシルの方がやりやすい事があります。

ですので、ルアーケースには必ず数個のシンペンを入れています。

あとは単純に飛ぶので投げていて気持ち良いです!サーフの釣りは割と厳しい状況も多いので、場合によってはこれが一番のメリットかもです。ルアーを遠くまで投げると単純に気持ち良いですよね笑笑。

と、言う事で今回はシンキングペンシルについてでした。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事