3月もいよいよ後半戦となりました。ここ遠州灘東側では気温が暖かい日も増えて来てそろそろ桜のさく季節になりそうです。海の方はというと、こちらも少しづつ水温も上がり春の気配がして来ました。
と言ってもサーフでのヒラメはまだまだ厳しい状況です。ポツポツとは出ているみたいですが、シーズン最盛期から考えるとやはり厳しい状況です。まぁ、そのおかげかサーフにはアングラーも少ないのでゆっくりと好きなところで投げ放題です。
で、ライトゲームもまぁやってはみたのですが、どうしても大きな魚が釣りたい!ってことで先日、仕事帰りにエギングに行って来ました。
エギング最高!!
3月の中盤くらいから、遠州灘からさらに東の焼津市にある海岸ではアオリイカが上がり始めている。って情報を聞きました。
管理人はまだまだ釣り初心者ですし、昨年はサーフでのヒラメにどっぷりハマっていたのでエギングは数回行った程度でした。理由は餌木を投げた後、どうなっているのかさっぱりわらからないから 笑。要は釣れる気が全然しないからです。
確かにサーフの釣りと比べるとエギングはリズムがゆっくりだし、ルアーと餌木だと引き抵抗や着底感、感度などが全然違います。そんなこんなで私はエギングに関しては少し苦手です。というかまだ数回しかやったことがありません。
今シーズン何故やる気になったかって?というと。実は昨年の晩秋に1キロ弱のコウイカを釣った事がありました。厳密にいうと、諦めて放置していた餌木にたまたま乗っていたという事故が発生しました 笑
その時に食べたコウイカが美味しすぎて次はアオリイカも釣って食べたい!となっていたからです。まぁ食欲ってやつです。
で、先日、仕事帰りに焼津市にあるサーフまで行って来ました。
今シーズン初のエギングに挑戦、で、アオリイカ、釣れてしまいました!!
もう、エギング最高です!!!
人生初のアオリイカはキロアップ!
仕事帰りに出かけたのはエギングで有名なサーフ。8時くらいについて、丁度夕まずめ組と入れ替わるような形でサーフにイン。
早速、買って来た餌木を投げます。私のイメージではエギングは着底もわからないし、苦手意識満載です。が、餌木を投げてしばらく沈めてみると、糸ふけから着底が認識できるようになっています。流石に1年間サーフでルアーを投げまくって来たので釣りの理解度が上がっているみたいです。
少しテンションをはって竿で軽くひきづると、明らかに着底しています、ここからは、youtubeでエギングマイスターの山下先生が教えてくれたシャクリをひたすら練習。
まだまだ、シャクリはうまく行って無い気がするのですが、着底感や、餌木がどのくらいの層を泳いでいるのかなどが、なんとなくイメージできるようになりました。
まぁ、そんなこんなを繰り返していると、隣の人がイカをゲット。明らかに上級者です。私もやる気アップ。見よう見まねで餌木をシャクリ、手持ちの餌木を適当にローテンション。そして、その時がやって来ました。ガンクラフトの餌木邪、これは昨年某港の底からたまたま釣り上げて、そのまま使わして頂いている餌木です。これが1投目でやってくれました。
適当なシャクリを繰り返し、手前の駆け上がりに入ったところでした。餌木を投げるとほぼ毎回この駆け上がりに餌木がぶつかって帰って来ます。そこからは水深も浅いという事なので餌木を跳ねさせすぎないようにシャックていました。
駆け上がりを超えて小さく数回シャクリを入れた後でした。根掛かり?って思うような違和感、とりあえずシャクる。そしたらドラグがジジジジ、竿がブルルンって。
イカがキター!!!!
個人的にはマイスター山下大先生のように「来たよー」って言ってからお思いっきり合わせを入れたかったのですが、気づいたら乗ってました 笑
ドラグを締めたい気持ちにかられるも、イカを何度も釣っている同僚から、ドラグはそのままで!とアドバイスをもらい、ドキドキしながらなんとか寄せてランディング、そして墨を思いっきり手にかけられました。
人生で初のアオリイカは1.3キロのキロアップ!みるからい美味しそうなアオリイカでした!というか刺身もげそ焼きも最高に美味しいかったです。
キロアップのアオリイカは普段スーパーで見ているイカと比べると明らかにデカイです。今回のでこのサイズなら2キロ、3キロ、4キロってなるとどんだけデカイんだろう?もっと感度の良い竿でやったらどうなるんだろう?餌木はどんなタイプが良いのだろう?
翌日、色々考えていたら某タックル○リーさんに吸い込まれ、人生で2本目のエギングロッドを購入していました。もう何かの病気かもしれません 笑