2019年も始まり冬真っ只中の今日この頃です。ヒラメのシーズンは徐々に終盤になってきている気もしますが、ここ遠州灘ではポツポツですがヒラメが釣れています。冬のヒラメはなかなか釣れないですが、大きサイズが期待できるのと、なんといっても食べても美味しいのが魅力ですよね。
さて、そんな前置きは放っておいて、ブログを開設してから記念すべき最初の魚が釣れました!正確に言うと一応釣れてたのですがブログ開設ご使い方がいまいちわかってなくてアップできていませんでした笑
人も少ない真冬のサーフで
釣れたのは2月の3連休の初日でした。時間は朝7時くらい、すでに日も昇っていて、先に入っているアングラーが4人ほど。私が最近よく行くポイントは昨年末からヒラメが釣れていて実際に年末年始は方も数も満足のいく釣りができました。
1月に入るとあまり釣れなくなったのですが、週の半ばにコノシロが入っていたのでこの日も同じポイントにイン。
が、しかし!
期待とはうって変わってコノシロもいないし、あまり生命感のない海でした。私はこのポイントではフローティングミノーを多用します。というのもここのビーチは岩礁帯が多く、底を取ると結構な確率で根がかりします。
フローティングミノーをで探っていくも全くアタリなし。周りも釣れていない。ということで、ワームに12gのジグヘットで底を狙っていくことにしました。使ったワームはIsseiの海太郎 カタクチイワシワームです。昨年からヒラメでの釣果が出ているので最近では愛用しています。
ワームに変えて底付近をリフト&フォールさせていると、フォール中に僅かにコツってなりました。岩礁帯の上に着地したかと思い、すかさずロッドでワームを上に跳ね上げると、逆に持っていくように引いてきました。
なんか釣れた!
間違いなく魚が掛かったので速攻でリールを巻いてテンションをキープします、すると、だいぶ手前でかかったので速攻で岸まで寄ってきました。この時期のバラシは相当悔しいのでランディングは波に乗せて慎重に。無事に57センチの良型のヒラメが釣れました。
ワームは丸のみで口先から僅かにジグヘッドが出ている状態でした。ワームでの釣りは丸のみされることが多いので釣った感がありますが、ランディングしたらフックがすぐに外れました笑 しっかり合わせを入れてないからですかね、まぁ釣れたから良しとします!
次、釣れつのはいつになることやら
なんとかヒラメが釣れましたが、この時期はなかなか厳しいものです。昨年は年が明けてから2月の中頃にようやく1匹釣れたのを覚えているます。その後は4月まで0でした。せっかくブログを開設したので少しでも釣りたいのですが、、、
当ブログは管理人の忘備録的な側面もございますし、まだまだビギナーですので釣れてないレポートも今後多くあるかと思うのですが温かく見守っていただければ幸いです。よくを言えばいろいろとアドバイスなんかもお待ちしております!
それでは今後とも宜しくお願い申し上げます!!!